L’atelier de Hです。
編み物が大好きな皆さん。
「編み散らかし」はいくつ持っていますか?
編み散らかし???
続きを読むL’atelier de Hです。
編み物が大好きな皆さん。
「編み散らかし」はいくつ持っていますか?
編み散らかし???
続きを読むL’atelier de Hです。
昨年の12月15日からスタートしたMarie Wallinさんの
Fair Isle Club 6
Tapestry Warp Cardigan
タペストリー・ラップ・カーディガン
順調に編み進めています。
L’atelier de Hです。
編み物がはかどる季節になりましたね!
暑くなくなると持つ手も毛糸の肌触りをほんわか感じることができ秋の夜長に夜更かしも!なんてことになってきました。
最近は新しいパターンの妄想がすごくて(笑い)、でも楽しみながら製作しています。
新しく発売するパターンですが今回は手袋です。
長めの指なしミトンです。
L’atelier de Hです。
10月9日(金)にWestknits MKALがスタートしました。
MKALって??? → ブログ
まずは「Clue1」
第一章ってとこでしょうか?
L’atelier de Hです。
先日ご紹介いたしましたが
ブログ
本日、Stephen WestさんのMkal 2020がスタートいたしました。
L’atelier de Hです。
今日、めっちゃくちゃ嬉しいニュースが舞い込んできました🎉🎉
フェアアイルファン、必読です♪
L’atelier de Hです。
暑い日が続きます💦
言いたくないけど暑いです💦💦
そんな中、Stephen WestさんのYAL、Slipping Tileが完成しました!!
L’atelier de Hです。
先日instagramに投稿しましたが去る7月12日は祖母の15回目の命日でした。
今も元気だったらちょうど100歳です。
L’atelier de Hです。
今回のタイトルですが・・・・
ピンと来ない方が大半でしょうか???
スタジオジブリと言えば日本(世界かな?)のアニメ映画で絶大な人気を誇る映画制作・企画会社ですよね。
私もたくさん観ました。
L’atelier de H です。
先日のブログで英文の編み図のお話を少しさせていただきました。
英文の編み図ってどんなもの?
基本的には日本の編み物本に載ってるような図はあまりなく、文章の羅列がほとんどです。